QuizKnock の動画で、Ivy Cube(ステッカー・黒素体) が卓上に乗っているのを見かけました。14:30 くらいからずっとで、15:07 くらいには棚に、ちょっと廻したスキューブとピラミンクス、4x4x4 も見えます。3x3x3 は映画でもいろいろ置かれていることが増えましたが、Ivy Cube には驚きました。キューブパズルもかなり世間に認知されてきていますね。
それとは全然関係の無い話題ですが、QiYi Tori Cube って Void Cube だったんですね。
ボイドキューブの作者は岡本 勝彦さん、パズル発明家で、フロッピーキューブ,スクランブルキューブ,タワーキューブ,ラッチキューブも全てこの方の開発です。メファート (Uwe Meffert)は ピラミンクス,メガミンクス,スキューブ,スキューブダイヤモンドを開発していますが、日本にもすごい方がいらしたのですね。
その岡本さんのサイトには
「ボイドキューブのニセモノが出回っていますのでご注意下さい。(中略)
パッケージの無い商品、白い素体の商品、他メーカーの表示がある商品などは、
すべて違法な模造品ですのでご注意下さい。」
とあります。もちろん開発に心血を注いだ開発者としては、その名作を自分の子供のように大事にしたくなる気持ちはとても良く分かります。ただ、オリジナルは既に、その販売元の幻冬舎エデュケーションでは販売中止になっている現在、他者による流通を大目に見ていただきたくは感じます。
…Tori Cube の製品紹介のオリジナルとの比較はちょっとひどいですけどね。そりゃあ 2009年には、この手のパズルは、そんなにするするとは廻らなかったものですから。
その QiYi の MofangGe Square-1
を愛用しているのですが、1年くらい廻しているとバネがへたったり、場合によっては切れてしまったりするので、いくつか予備を揃えていたものでした。ただしばらく以前から、tribox はもちろん、日本で取り扱っている会社はなく、the Cubicle, HK Now Store, ZiiCube でも購入できません。QiFa ならまだ the Cubicle で取り扱いがありますが、あれは中層が太いので…。
その MoFangGe Square-1 をかつて数個購入した Cubes Only はもはやアクセスすることもできなくなり、Cubewerkz か AliExpress で買うしかない状況に陥っていました。まぁ、AliExpress で買えるのならいいや、と油断していたのですが…。
半年前はいろいろ見かけたのですが、先月くらいからまるで検索でヒットしなくなりました。…MoYu Meilong 製 はヒットし、これはこれで面白そうではありますが。
現在は、Speed Cube Store UK, Chewie's Custom Puzzles くらいしか、購入を挑戦してもいいレベルの取り扱いを見つけられません。…さすがにロシア語サイトは試してみる気になれませんし、Speed Cubes は表記はエゲレス語ですがセルビアの会社で、価格がセルビアディナール表記で恐ろしいです。David Cube は中国でこれは大丈夫かも。About Cubes はフランス、lelekan はウクライナ、ハンガリーの会社も見つけました。もっと全然ない印象がありましたが、きちんと調べてみると違いますね。
ただ、全てがステッカーレス、以前は見かけたタイや台湾の会社も見当たりません。世界的に品薄なのは間違いありませんね。
はもっと世界的に品切れと思っていましたが、このたび検索してみたところ、なんと AliExpress で取り扱いがありました。2025年2月現在で $52.67、tribox でのかつての販売価格を考えると、むしろお安いとも言えますね。さらに ZiiCube での取り扱いも復活していて驚きました。
このあたりの世界市場も、見てみるのは面白いのですが、よく分かりませんね。
QiYi MofangGe Square-1 については、手持ちのストックに手を付けるのは恐ろしいので、使い続けてバネが不調になってきている素体に、市販のバネを試してみているところです。良さそうなバネが見つかったら紹介したいと思います。