2022年07月07日

無理しないのが一番ですね

最近、娘より重いものを持たずに過ごしてきましたが(もう 23 kg くらいありますね)、久しぶりに高さ 150 cm くらいのガスボンベを運びました。「7りゅーべー」が 7 立方メートルの意味として理解できる人はそこそここの関連に経験のある方ですね。7 m^3、漢字表記だと 7 立米、かつては”立”は建立など、”りゅう”と読む方が一般的だったようです。この手の表記の時には”米”はメートルを意味します。

直後から腕に疲労を覚えています。日々、筋トレ・鉄アレイでのトレーニングをしているのに情けないですね。無理はしないでおこうと思います。

最近、高橋メソッドについての記事へのアクセス数が増していますが、私としては、あれは意外と覚えることが多いですし、手数も掛かるので、無理して“2手順しか使わない”ことにこだわるよりは、普通に TORIBOの6面完成攻略書 か ルービックキューブ簡単6面攻略法 を習得した法がよっぽど簡単だと思います。J式の初心者向け手順でやっていただいても構わないでしょう。ある程度慣れたら、意外と手順は覚えられるものです。

posted by じゅうべい at 13:04| Comment(0) | 手順333
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]