@Pyraminx_tanocさんのブログ記事、「RouxとCFOPの中間を担う解法について考えるつもりだった」読みました。ロマン溢れる記事ですね。素敵でした。
私は”かそきゅーぶ”で 3x3x3 の解法の一つ、Roux(ルー)法を知り、そこそこ頑張って記事を読んだものでした。…First Block が作れなくて挫折しました。そんなだから最少手数競技(FMC)も挫折するのですが、世間と違う解法にロマンを感じたことだけは間違いありません。
ですので、@Pyraminx_tanocさんの記事もその意気込みに感動しながら読みました。…8580通りはさすがに無茶がありましたね。ZBLL の 493通りも充分無茶な量の手順とは思いますが。
新たなことに取り組んだその意気込みは素晴らしいものだったと思います。今後のご活躍も期待しています!
…水木金とちょっと過剰に忙しかったので、今回はこれで失礼します。
【手順333の最新記事】