京都キューブオフ会、盛会だったようで何よりです。こうした形でみなさんで集まれるのは素晴らしいですね。次回はぜひ参加したいとも思いましたが、レベルが違いすぎて浮くだけのようにも感じてしまいました。
鬼滅キューブ、
を主催者の望月シンジさんに送りつけていました。場違いなものでもあったとは思いましたが、丁寧なお礼メールを頂き、ありがとうございました。
奥さんは案の定 発熱、三回目接種の翌日には予定を入れないことをお勧めします。ただ奥さんによると、午後2時半接種で、翌日の10時半ごろに急に体が重くなり、夕方に急にその重さが去って行ったそうでした。夜にはもう元気になっていてホッとしました。
その間、娘対応に追われていました。最近は小学校では縄跳びがブームのようです。私も一緒に飛ぶことを求められ、二重跳びと綾跳びは修得しました。100円ショップのはあまりお勧めできず、良い縄、たとえばアシックス製とかの方が絶対に飛びやすいです。長さの調節も楽ですね。二重跳びは飛ぶ高さでなく、廻す速さ、そのための手の動きの方が重要であることも分かりました。そのためには、縄をやや短めにした方が飛びやすいみたいです。
一応、私も小学生の頃にもできたとは思いますが、逆上がりも縄跳びも大人になってやり直してみると、考えることや感じる点が新たになって面白いと思いました。気が向いたらぜひ。
今日は慌ただしいのでこれで失礼します。