少し早く妻子の元に戻れそうです。
父は 3/18 に硬膜下血腫で緊急手術、3/23 に退院した時には元気にしていましたが、4/14 にまた左足に力が入らなくなることがあり、再受診、そのときの CT検査では退院時と変化はないと言われたのですが、私が戻った後、4/17 に姉が訪ねてみたら、また父が倒れていて、再度の硬膜下血腫で再手術、4/20 の退院時には(硬膜下血腫は手術は一時間ほど、退院も早いですね)、父はもうよたよたとしか歩けず、食事と食事の間はトイレに行く以外は寝っぱなし、とすっかり元気をなくしていました。
ただ、4/24 に姉の娘(父の孫)に会ってからは元気を取り戻し(体力も戻ってきたのでしょう)、会話も増え、杖を持たずに歩くようにもなりました。”嫌がるのでは?”と懸念していたショートステイの施設にもすんなりと行ってくれてホッとしています。
介護施設探しも急展開を迎え、もともとは 4/30朝に戻ってそのまま出勤、の予定でしたが、今夜、4/27(土)の晩の夜行バスで帰れそうです。…こういうのって、人に話してしまうと予定がひっくり返りそうで怖いのですが。
トリコンは、皆勤を続けている 333, 222, メガミンクス, スキューブ, スクエア1の 5種目に無事に参加することが出来ました。父が術後検査及び抜糸で再受診に向かう朝、こそこそっとスキューブの手順確認をしたら、病院での待ち時間でその手順が頭に浮かんできて、久しぶりに父対応以外のことを考えることが出来ていました。本当に余裕がなくなっていたようですね。ただ、その晩に参加したスキューブのトリコンはややボロボロで(他の種目も…)、まぁこの状況では参加できただけで御の字だと思っています。
今日も父対応関連で最後の大仕事がいくつかありますが、どうにかこなして、無事に地元に戻れたら、と思います。