2022年11月24日

Latch Cube、買っちゃいました

あやねるさんお誕生日おめでとうございます。相変わらず、見事なアカペラですね。素敵なお誕生日を過ごせたことをお祈りします。

3→10.40/2→1.57/4→49.24/ 5→1:47.91/6→4:30.15/7→7:19.81/Mega→2:34.66/Pyra→4.70/Sk→8.89

すごいですね。歌も上手で、キューブもまんべんなく速くて、何も敵いません。まぁ、キューブ界にはキューブが速いだけでなく、なんでも出来てしまう強者がたくさんいますね。学業にも秀でて、さらに、ピアノも上手だったり、サスケに出場したり(この動画はサスケのものではありませんでしたが)、国際交流に尽力していたり(ハンドボールもなさってたんでしたっけ)、指も頭も廻るのに、音楽も運動も出来て、仕事も超一流、そんな方々がたくさんいますね。

でも、すごい人と比べて自分の至らなさに落ち込んでいても仕方がありませんね。私程度でも、家族を養えるくらいの給料を貰って働けています。大事なのは、自分の出来る範囲内で出来ることをやることなのでしょう。人生、楽しんだもの勝ち、と思うことにしています。

京都キューブオフ会盛会だったようで何よりです。スクエア1は好きなので、レジェンドのこうさんにもお目に掛かってみたかったですね。次の機会にはぜひ伺いたいものです。

サッカーワールドカップ、日本vsドイツ戦は、妻と娘とすみじゃら(ドンジャラのすみっコぐらし版)をやって、寝かしつけて片付けをして、テレビを付けたら前半終了時点で 0-1 で「ああ、そのくらいの点差ですんでいるんだ、健闘しているなぁ」と思って、すぐにテレビを消して寝ました。観てた方はさぞ盛り上がったことでしょう。頑張って欲しいものですね。

さて、ラッチキューブについてですが、欲しくてたまらなくなり、自転車通勤をしていて集中力を欠くくらいになったので、
Order221123.jpg

買っちゃいました。相変わらず、すごい画像のぼけっぷりですが、画像をクリックしていただければまともに表示されます。

回し者ではありませんが、The Cubicle はキューブ系パズルの海外通販サイトの大手で、安心して買い物が出来ます。必要なものはクレジットカードのみ。私のように携帯電話もスマホも持っていなくて、PayPal の認証が出来なくても海外通販が出来るのはありがたいですね。

今ならブラックフライデー企画で、バナナの 2x2x3 と潤滑剤 DMN-37 3cc入りが、50$ 以上の買い物をするとおまけでついてきます。買うなら今ですね!

「Latch Cube、32$ って、tribox と比べて(どうせ品切れで買えないけど)めっちゃお得じゃん」と思ったのは、最近の円安状況を把握してないうっかりさんでした。つい 1$ = 110円 くらいのイメージを持っていてしまいましたが、11月23日には 1$ = 139.33円でした。1$ = 150円 のころに買わずにすんで、まだしもでしたね。

一緒に Bermuda Jupiter も買ってしまったので、ラッチキューブ→バミューダ木星→傀儡魔方1号、というリレー記録にもいずれ挑戦できるかもしれません。怖いような、楽しみのような。あ、なすさんが紹介してくださっていた「Top 5 Hardest Rubik's Cube Mods!」の動画はこちらです。…確かに辛そうですね。

ラッチキューブとバミューダ木星が届いたらまたお知らせしたいと思いますが、いじるのは年明けまで辛抱しようと思います。

posted by じゅうべい at 09:29| Comment(0) | 日記