やや遅くなりましたが、望月シンジさん、トリコン 3x3x3 目隠し 1位、おめでとうございます。って、分析と実行を合わせて 33秒って理解不能ですね。私の開眼での実行のみでも 33秒は殆んど出したことがありません。すごい方は本当にすごいものですね。
なんとなく SpeedSolving.com Wiki の非公式世界記録のページを久しぶりに見に行ったのですが、2x3x4 と 3x4x5 については記録がなくて驚きました。最近のちょっとよく分からない新作パズルよりは私はやや古風な、シンプルなパズルが好きなようです。
その非公式世界記録リストに Moyu Puppet Cube V1、つまり傀儡魔方1号
の記録が載っていました。単発 2:26.55、mo3 2:44.37、今年の 4月10日の記録ですね。Vitaliy Sokolov さん、ロシアの方のようです。同じ方かもしれませんが、解法動画も見つけました。喋りはなく、画面の文字はラテン文字なので(概要欄の上部にはキリル文字)、充分に理解出来ると思います。
昨年の私の記録が、単発 / ao5 / ao12 = 3:05.29 / 4:47:54 / 5:24.54、冗談で自称世界記録をうそぶいていましたが、そんなに悪くもなかったようです。動画の指の廻りはきれいでスムーズで素晴らしいのですが、成形と小角合わせは私の手順も悪くなさそうです。
久しぶりに廻してみたくなりました。世界的に品切れのアイコサメイト Icosamate の試し解きとか、2x2x2+Skewb SuperZ とか、やりたいことはいろいろあるのですが、時間を見つけていろいろ試してみたいと思います。