Clover Cube Plus 、
ヘリコプターキューブは確かに名作なのですが、Z Cube 製なのもあり、Qi Yi 製の Clover Cube Plus と比べると、残念ながらやや廻しにくく感じます。いえ、回転のスムーズさの問題ではなくパズルの形状の問題で、ヘリコプターキューブでは廻れない回転が、クローバーキューブでは廻ってしまうのです。おかげで新たな難しさを生み、回転がしやすいにも関わらず、解く上での新たな面白さが生まれました。
の解法については、復習する時間と絵を描く時間が取れないのでしばしお待ちください。
6月ごろ参考にした動画として
を紹介しておきます。
このパズルは、2x2x2 部分を除けば、ヘリコプターキューブ
よりは Curvy Copter Cube のコーナーが無いものとして捉えるのが解きやすそうです。Kemi さんのサイトには Curvy Copter Cube のコーナー反転手順も載っています。
ヘリコプターキューブは確かに名作なのですが、Z Cube 製なのもあり、Qi Yi 製の Clover Cube Plus と比べると、残念ながらやや廻しにくく感じます。いえ、回転のスムーズさの問題ではなくパズルの形状の問題で、ヘリコプターキューブでは廻れない回転が、クローバーキューブでは廻ってしまうのです。おかげで新たな難しさを生み、回転がしやすいにも関わらず、解く上での新たな面白さが生まれました。
とはいえ、そんなに難しいパズルではなく、気軽に解けるので、ぜひ手に取ってみていただければと思います。…Kemi さんの解法での iSWAP, cSWAP は多用したようにも思いますが、まずはちゃんと勉強し直してみます。