スマートフォン専用ページを表示
J式で行こう
じゅうべい:スピードキューブは遅いけど好きです。大会には出たことがないので、以下の最高記録(平均)は全て tribox contest のものです。
333: 38.275/444: 3:43.445/222: 7.739/FMC: 46手/Megaminx: 3:50.666/Pyraminx: 17.473/Skewb: 11.121/Square-1: 42.260
検索ボックス
<<
2020年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/02)
先週のトリコン 2x2x2、すごかったですね
(06/01)
目隠し競技の驚異
(05/29)
日本記録更新、おめでとうございます
(05/26)
スクエア1解法の CSP、すごいですね
(05/23)
私は花びら成形に挫折しました
最近のコメント
Eitan's Star を世界に求めて
by じゅうべい (06/29)
Eitan's Star を世界に求めて
by Hachi (06/20)
FMC Advent Calendar 2021 2日目
by じゅうべい (12/03)
FMC Advent Calendar 2021 2日目
by kits_ (12/02)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(103)
FMC
(4)
手順333
(36)
Square-1
(36)
キューブ一般
(28)
メガミンクス
(21)
スキューブ
(38)
ルービッククロック
(3)
222
(13)
ピラミンクス
(27)
332_Domino
(7)
223_TowerCube
(3)
Pentacle Cube
(8)
Pyramorphix
(52)
Octahedron
(31)
444
(10)
歯車
(23)
球・円柱・12面体以上
(34)
目隠し競技
(3)
立方体と曲線
(49)
過去ログ
2023年06月
(2)
2023年05月
(11)
2023年04月
(13)
2023年03月
(8)
2023年02月
(9)
2023年01月
(10)
2022年12月
(10)
2022年11月
(15)
2022年10月
(12)
2022年09月
(15)
2022年08月
(10)
2022年07月
(10)
2022年06月
(11)
2022年05月
(13)
2022年04月
(12)
2022年03月
(15)
2022年02月
(14)
2022年01月
(12)
2021年12月
(15)
2021年11月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2020年04月09日
スキューブの底面三つ組み揃いのまとめ
スキューブで左下と底、右下の三つ組みを揃える手順について、あまりに冗長になったので、図だけを並べてまとめようと思います。
毎度のことになりますが、J式スキューブの回転記号を再掲しておきます。反時計回りでは各記号に"-"が付加されます。
左右下隅が揃っていて”底”を入れる場合:
左下隅と底が揃っていて右下隅を入れる場合:
左下隅に対して底と右下隅の両方を入れ、底が S面にある場合:
左下隅に対して底と右下隅の両方を入れ、底が E面にある場合:
左下隅に対して底と右下隅の両方を入れ、底が N面にある場合:
左下隅に対して底と右下隅の両方を入れ、底が W面にある場合:
左下隅に対して底と右下隅の両方を入れ、底が T面にある場合:
数は多いのですが、理解できれば「暗記に苦しむ」ようなものでもないと思います。
posted by じゅうべい at 14:05|
Comment(0)
|
スキューブ